ブログのネタを考える
ブログの方向性をどうするか
どうも。またりです。
ブログを書くという作業。何を書いて良いか迷います。ブログの方向性というのを考えてみます。
始めたばかりだし、どうせ誰も読んでいることは無い、という安心と不安が混ざった感覚もありますが、余り迷わずにやって行こうと思います。
方向性というと、日記ブログ、雑記ブログ、専門性を持った特定のカテゴリに絞ったブログなど多様に有ります。
本ブログの方向性は、商品レビューや、日々の生活で気づいたこと、役に立つことなどを経験に基づきまとめて行ければなぁ、という漠然とですが、現在はそう思っています。
取り敢えずは、執筆作業に慣れるためにも、毎日更新することが大事!と、とあるブロガーさんは仰っています。
その方も当初は何も分からず、見よう見まねだったそうです。今の自分と同じではないですか。
記事を書くことを習慣にすることはやはり大事です。記事を10、20、30と積み重ねていき、ぐんぐんPVが上昇することを目標にやっていこう。
色々、開設当初のブログの記事を巡回してみたのですが、同じ悩みを持つみたいですね。
- 方向性が定まらない
- ブログのネタが思いつかなくなる
- 1000文字を基準とした場合、執筆するのが大変
- ブログへの訪問者(PV)が増えないのでモチベーションを保つのが大変
- ブログを収益化するまでの工程が大変
- PVが伸び悩む
- 記事に執筆時間が足りない
などなど、数え上げたらキリが無いくらいですが、同じような悩みを抱えながら打開し成長している、という事実の様です。
やはり、短期ではなく中長期的に捉え、ブログへのスキルアップを図り、継続していくうちに訪問者が徐々に増えて、現在こうなりました!という例が多いですね。
投稿ネタについても、色々考えてみたのですが、普段の生活からヒントを得ることも大事ですし、ネットの世界で必要されていることをいち早く見つけ、情報提供をしていく・・・というかこれはテクニックになるようですが、題材はすぐそこに転がっているものなのです。
極端な話し、ニュースのこと、政治のこと、芸能のことでも良い。ブログを巡回してみると、身近なネタに溢れていますが、やはり視点が参考になります。そういう切り口もアリか!と気付かされることも多いのです。
気になることも書き留めたりするネタ帳も必要ですね。
そうそう、SEOも独学で研究中です。試行錯誤しながらでも色々弄るのは楽しいし、テクニックやルールなども面白い。